
『Nishiura GP 2024 楽しくレース 遊ぼう西浦で!』
レース未経験者の方も参加しやすいレース”をコンセプトに開催、スパ西浦モーターパークの走行ライセンス、又はMFJフレッシュマン以上のライセンスをお持ちであれば、参加できるスパ西浦モーターパークで開催された「Nishiura GP 2024<第2戦>」!CLUBモトラボEJ&速心から、250CCクラスに2台がエントリー!
8月後半にはいって最後の週末でしたが、暑い1日でした!
戦績
●250CCクラス

畔柳選手
予選:4位、決勝:2位
レースの結果は目標タイムどころか、自己ベストにも届かないものでした。前日の練習走行は、本番タイヤへの感覚掴みには良かったものの、高湿度による疲労がレースに響いたようです。
予選では、作戦が裏目に出るなど、思うような結果が出せませんでした。決勝では、スタートでポジションアップに成功したものの、その後はトップの転倒によりレース展開が変わり、3位でフィニッシュ。
今回のレースで得られた学びは、
- レース前半のリードの重要性: 路面状況が悪い場合は、特に早い段階でリードを確立する必要がある。
- タイヤの性能を最大限に活かすことの難しさ: タイヤの性能に頼りすぎず、ライダー自身のスキルも重要。
- 相手のレーススタイルへの対応: 相手の特徴を理解し、それに合わせた戦略を立てる必要がある。
といった点が挙げられます。
●250CCクラス

浅田選手
フリー、予選とぼちぼちな感じで決勝を迎えたのですが、3周目のS字出口にて転倒となってしまいました。
もう少し別なアプローチをすればよかったと反省。
次戦、挽回しますので次回も宜しくお願い致します。
第2戦に引き続き、最終戦も応援の方、よろしくお願いいたします!!


















